プロフィール
昭和37年7月21日生まれ。北海道札幌市出身。小、中、高、大、院、全て北海道で生活する。小樽商科大学商学部卒業後、北海学園大学大学院経済学研究科修士課程修了。
父親の税理士事務所に入所、27歳で税理士資格取得。顧問先に、より幅の広いサービスを提供するために新会社2社設立。経営者の一番身近な相談相手として、企業の自立、長期成長を目指す事を税理士事務所の使命とする。
2012年6月、税理士法人共創経営システム設立。北海道の企業の自立と成長が、日本、世界との相互関係性構築による未来永劫の共存共栄を実現することを確信する。
趣味 | 今はウォーキングというか歩き。1日10000歩目標 |
---|---|
好きな言葉 | マイナスが大きければ大きいほどゼロを基点に反転したらプラスの価値が大きくなる |
持論 | 人間は努力によって成長するのではなく人との出逢いによってしか成長しない |
好きなスポーツ | 見るのはプロ野球北海道日本ハムファイターズの試合。やるのはさっき書いた歩きだけです |
好きなミュージシャン | レッドツェッペリン、ストラングラーズ、キースエマーソン |
よく読む雑誌新聞 | 日本経済新聞、道新スポーツ(北海道以外だとサンケイスポーツの事です)、財界さっぽろ、KAMINOGE |
座右の書 | 苫米地英人先生の本、池波正太郎の食べ物関係のエッセイの本 |
座右のマンガ | 大市民(柳沢きみお)、孤独のグルメ(久住昌之 谷口ジロー) |
好きな作家 | 池波正太郎(ただし食べ物関係のエッセイのみ) |
好きな食べ物 | 肉、魚、野菜(全部だ) |
好きなお酒 | ビール(最近は糖質0の発泡酒も飲む) |
好きな映画 | 蛇拳、酔拳、笑拳 |
好きな場所 | うちの近くの駅周辺 |
苦手なこと | 片づけ |
口癖 | 「すごい」「絶対」「めんどくさい」の3語 |